


-
『月に寄りそう乙女の作法2』について
Navel10周年記念作品として2012年10月に発売し、好評いただいております『月に寄りそう乙女の作法』『乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-』に続くシリーズ三作目となります。
本作は『月に寄りそう乙女の作法』からある程度未来の話となります。
『月に寄りそう乙女の作法2』は単独でのプレイも可能ではありますが、同一の世界観、前作キャラとの関係性などから、シリーズ過去作のプレイを『推奨』します。※過去作『月に寄りそう乙女の作法』はマルチエンディングのため、各エンディングはすべて「if」となります。
(Navelとして特定のルートを正史と明言することはいたしません。また、過去作品のキャラクターやその名前は、一部を除いて登場しません) -
なぜシリーズ新作は『2』なのか
『月に寄りそう乙女の作法(以下 つり乙)』及び『乙女理論とその周辺(以下 乙りろ)』の発売後の反響やプレイされた皆様からのユーザーアンケートを吟味し、 様々な企画の中から『同スタッフによる新作』として『ナンバリングタイトルとなる"月に寄りそう乙女の作法2"』を制作することとなりました。
もちろん、『つり乙』や『乙りろ』に対するご要望も多数寄せられております。
特に『乙りろ』には主人公『小倉朝日』のボイス導入の要望が多かったため、いずれの機会に前向きに検討したいと考えています。また、新作『月に寄りそう乙女の作法2』の主人公『小倉朝陽』にはボイスはございません。
『Navel乙女シリーズ』はコンセプトとして可能な限りギリギリまでクオリティアップを行うを信条にしておりますため、 膨大な音声数となる主人公音声の導入は苦渋ではございますが今回は見送らせていただいております。もちろん、今後の反響などで主人公『小倉朝陽』へのボイス追加も前向きに検討させていただきます。
※現段階での見解ですので、主人公のボイス導入を確約するものではございませんことを予めご了承くださいませ。 舞台『フィリア学院』について
『月に寄りそう乙女の作法2』の主人公たちの通う学校。『月に寄りそう乙女の作法』にも登場。
現在は総合芸術学院となり「服飾部門」「美容部門」「演劇部門」「音楽部門」 「調理部門」などがある。
